HOME-->製品情報-->

光ファイバ小型調芯装置


●概 要

LD/PDやPLC/SOA等の光半導体と各種光ファイバの結合を行うシステムです
現在は主にメカの位置決め精度の検証を兼ねた高品位の光源に用いています



マニュアルポジショナー多軸ステージによる光ファイバー結合


CAN、To型半導体レーザーと各種光ファイバーの結合装置の例です
高速変調可能な単一横モードのレーザー光源を手軽に構築できます

XYZ150-ER-F + SP-0特型
XYZ160-R-FP + SP-0特型
XYZ150-ER
XYZ160-F

マルチモード光ファイバーへの高効率結合

シングルモード光ファイバーへの高効率結合
現行のマニュアルポジショナーを使用した結合装置の構築例。



ESSTech
ESSTech
十字微動台型結合装置の例。
直接変調可能で高品質な3原色ビーム。



旧標準品
ファイバーフォーカサー
片側調芯装置  SA-1


両側調芯装置 SA-2


光ファイバフォーカサー
チップ・バーとの光結合に用います。

調芯に必要な50nm以下の分解能を手操作で得られる精密ステージは
圧電素子(PZT)と並び現在も超微細位置決めにおいての主力メカです

要素技術例
両側調芯装置 PMF回転 MST-0PT-V2

両側アライメント装置


PMF回転用平面チャック


顕微分光鏡筒(MST横置型)

1980〜90年代に主に情報通信用LDの評価に使用した機構部の例です
デジタル通信用途以外にもアナログ的な多くの応用が期待されました


お問い合わせ
03-6304-2406
info@esstech.jp
お問い合わせフォームはこちらから