[
ホーム
|
製品情報
|
トピックス
|
会社概要
|
お問い合わせ
]
HOME
-->
製品情報
-->
マニュアルプローバー
標準品として出荷実績のある以下をご紹介いたします。
シンプル化と機能優先が全製品の基本コンセプトです。
●プローブシステム
小型プローバー
SP-0
設置場所を選ばずに針を立てることのできる
最もシンプルなプローバーユニットです。
(試料サイズ:2〜4インチ)
SP-1
ON/OFFマグネットを利用し,自由に配置の変更が
できるように配慮したプローバーセットです。
(試料サイズ:2〜6インチ)
SP-2
軽量・省スペースを志向したプローブステーションです。
豊富な対応実績により柔軟なカスタマイズが可能です。
(試料サイズ:3〜6インチ)
SP-3
小型軽量かつ大型試料にも対応できることを主眼に
設計されました。
(試料サイズ:3〜10インチ)
大型システムプローバー
MP-01
レトロタイプの汎用プローブステーションです。
(試料サイズ:4〜12インチ)
●マニュアルポジショナー
マニュアルポジショナー
XYZ-300ML-Mg/MR-Mg
米国Quater-research社の小型ポジショナーです。
微動範囲:7.5mm
(試作中)
マニュアルポジショナー
XYZ80-L/R
簡易式、超小型。
現在試作中です。
マニュアルポジショナー
XYZ100-EL/ER
コストパフォーマンスを最も重視した
汎用のマニュアルポジショナーです。
微動範囲:12 (±6)mm
マニュアルポジショナー
XYZ150-EL/ER
独自の直動ガイド機構により、
高精度な位置決めが可能です。
微動範囲:12 (±6)mm
マニュアルポジショナー
XYZ160-L/R
最上位機としてメカ精度を追求しました。
微動範囲:12 (±6)mm
●その他 付属品
同軸アーム
微小電流/電圧測定や高電圧/高周波測定用
針先を交換できるリーズナブルな同軸プローブです。
オープンアーム
一般のDC測定に最も好適な標準ポジショナ用
プローブアームです。
ポジショナー用各種スペーサ
プローブヘッドの取付位置を調整できるスペーサ群です。
様々な試料位置に対し柔軟な対応が可能となります。
ディバイドプローブ
同軸プローブとオープンプローブを組み合わせ、
DC/RFの電力注入を手軽に行うための手法です。
ケルビンプローブ
微細電極に同時に2本の針立てを行うためのセットです。
針材やピッチを変え最適な条件で4線式測定を行えます
プローブニードル
プローブアームの先に取り付ける針です。
タングステン、ベリリウム銅、金の代表3種をはじめ
各種ご用意しております。
変換コネクタ、ケーブル
プローバと計測器を接続する特殊なコネクタやケーブル
、および通電金具類をご用意しています。
ホットチャック
VC型は薄膜ヒータにより迅速で面均一性のよい
加熱制御が可能です。HCは汎用の簡易型です。
加吸熱チャック
低温から高温まで迅速な加熱/冷却の
連続制御が可能です。
板金カバー、シールドカバー
プローブシステム収納用の各種筐体です。
ご用途に適した各種実績品がございます。
お問い合わせ
03-6304-2406
info@esstech.jp
お問い合わせフォームは
こちら
から
[
ホーム
|
製品情報
|
トピックス
|
会社概要
|
お問い合わせ
]